Let It Go(レット・イット・ゴー)/Idina Menzel(イディナ・メンゼル)

この曲、どうやらクリスマス・ソングとしても知られているようです。
なるほど、「アナと雪の女王 クリスマス」で検索すると、それらしき映画の一場面がYouTubeにアップされているようです。
歌っているのはイディナ・メンゼルという人で、劇中ではエルサの役を演じていた人のようです。
日本でいうところの、松たか子のような役割ですね。
なお、日本ではMay.Jが歌っていたことで知られていますが、こちらはエンドロールの歌唱担当。
米国版でのエンドロール担当は、デミ・ロヴァートという人が歌唱担当をしているそうですが、こちらのバージョンは、私たちがおなじみの劇中バージョンとは少し違うようです。
そういえばこの曲、May.Jさんの持ち歌としても知られていますが、彼女の場合、劇中バージョンとエンドロール・バージョンと両方歌われているのでしょうか?
私もそこら辺の事情がよくわからないのですが、ディズニーに詳しい方ならご存じかな。
ちなみにこの映画、吹き替え版を見たことがあるのですが、途中で飽きてしまいました。
やっぱりこういうミュージカル色の強い映画は、日本語の吹き替え版で聞くとダサダサに聞こえます。
私は映画といえば、どうしても吹き替え版になってしまうのですが、やっぱり映画というのは、場合によっては吹き替えでないほうが良い場合もあるんですね。
ところでこの曲、日本では「レリゴー」の愛称で知られていますが、Googleで「レリゴー」と検索しても、普通に『Let It Go』がヒットしていました。
日本のCMでこの曲が使用されていたのを聞いたとき、シンディ・ローパーがカバーしているのかと思いました。
初登場は2013年12月14日の89位。
翌年4月5日より5週連続5位を記録しています。
HOT100には33週連続でチャートインしていますが、このころはビルボードの集計方法も変わっていますから、長期にわたってチャートインするアーティストも珍しくなくなっているみたいです。
こちらがデミ・ロバートのバージョンです。
米国ディズニー・パークスでのクリスマス・イベントでのライブです。
日本ではすっかりおなじみになったMay.Jさんの歌唱ですが、この曲のクリスマス・バージョンも彼女が歌っているようです。
コメント
2 件のコメント :
かんたさん、こんにちは。
映画の劇中は、松たか子さんでした。
MV(であってるかな)の歌唱もそうだったと思います。
姪っ子が好きで、よく見ていましたね…。
そういえば、アカデミー賞で各国の歌手の方が歌うという
パフォーマンスがありました。
2020年でしたが、私は「Joker」の受賞が見たくて最後まで
見ていた記憶が(jokerは好きすぎてBlu-rayまで購入しました)
↓のパフォーマンスも松たか子さんが出演されています。
https://youtu.be/BGGMUcg272o?si=JZ5wju6LY2HvxEJ1
みんさん、コメントありがとうございます。
動画、拝見しました。
そうそう、この曲、「『ライオン・キング』の曲だ」と勘違いしていた曲です(年代が25年以上離れているのに)。
っていうか、アジア人では松たか子さん1人だけ?
2020年というと、コロナ禍の真っただ中。
ギリギリの感染対策演出が、なんとなく涙ぐましく思えました。
コメントを投稿