Rebel Yell(反逆のアイドル)/Billy Idol(ビリー・アイドル)

2024年1月16日火曜日

 

名前だけ聞くと、最近の若い人は「えっ? ビリー・アイリッシュの間違いでは…」と思われるかもしれません。
しかしこのビリー・アイドルといいう人、まぎれもなく実在しています。
っていうか、80年代に青春を過ごした方にとっては、こんなの常識中の常識なんですけどね。
そんなビリー・アイドルは1955年、イギリスはロンドン生まれ。
渡米後に成功を収めていますから、私はずっとアメリカのアーティストだとばかり思っていました。
渡米後の1980年代に成功を収める以前は、ジェネレーションXというバンドでボーカルを務め、日本公演も行っています。
そんな彼の名を一躍有名にしたのが、このが曲とそれが収録されている同名のアルバム。
名前にアイドルがついているロック・シンガーなもんだから、邦題も『反逆のアイドル』となりました。
デビュー当時は、その風貌と歌声から「第2のデビッド・ボウィ」などと言われた時期もあったとかなかったとか。
そして何より、あの坂上忍さんも彼の大ファンで、自身『Midnight Dance』というタイトルで同曲をカバーしています。
ちなみに、現代となっている「Rebel Yell」はバーボンのブランド名。
あのキース・リチャーズもこよなく愛したバーボンだということです。
ただ、ビリー自身はこのバーボンの存在を知らなかったそうなのですが、ある日、ローリング・ストーンズのメンバーがそれを口にしているのを目撃して、この楽曲を書き上げたとか。
さらにいえば、この「Rebel Yell」意味は、「反逆の叫び」なのだそうです。




初登場は1984年1月28日の87位。
同年3月24日より2週連続で46位を記録しています。



<<2週連続46位を記録した時のヒットチャートはこちら>>
(星船さんのブログより)


<<音時さんによる和訳はこちら>>


先述した坂上忍のバージョン。
ここまでやっちゃうと、彼の黒歴史に近いものを感じます。




そしてこちらは、先日紹介した『ケアレス・ウィスパー』とのマッシュ・アップ動画。
あまりの相性の良さに、ビックリです。



にほんブログ村 音楽ブログ 懐メロ洋楽へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村

コメント

0 件のコメント :