Kokomo(ココモ)/The Beach Boys(ビーチ・ボーイズ)

2024年7月16日火曜日

 

2年前の2月に音時さんがこの曲を紹介されたとき、なぜかコメント欄には北京オリンピックの話題で盛り上がっていました。
何ゆえか?
っと思ったら、なんてことはない、その大会の女子スノーボードの競技で、日本代表の村瀬心椛(ここも)選手が銅メダルを獲得した時期と重なったからです。
さて、そうなってくると、SNS上でもその話題で盛り上がるわけで、「きっと両親がビーチボーイズが好きだったんだ」なんて、身勝手な憶測も飛び交ったりです。
コメンテイターでおなじみのデーブ・スペクター氏も、「入場曲はビーチボーイズの『ココモ』にすべきだ」などと提案されていましたから、彼女の名前はビーチボーイズのファンのみならず、洋楽好きなオジサンたちの心をぐっと掴んでしまったようです。

それはともかく、この『ココモ』は、ご存じビーチボーイズの大ヒット曲。
もともとはトム・クルーズ主演の映画『カクテル』の主題歌で、そのタイアップのかいあってか、彼らからすれば1966年の『グッド・バイブレーション』以来22年ぶりの全米№1になります。
ただしWikipediaによると、ビーチボーイズの"顔"とも言うべきブライアン・ウイルソンは、ソングライティングにもレコーディングにも顔を出していない模様。
おまけにPVにも出演していないわけですから、往年のファンとしては複雑だったのではないでしょうか?
なお、ブライアンはこの曲を初めてラジオで聞いたとき、「ビーチボーイズの曲だとわからなかった」そうです(英語版Wikipediaより)。

その後は、1989年には『ココモ』のスペイン語バージョンが録音され、その時はブライアンもレコーディングに参加しています。





初登場は1988年9月3日の96位。
同年11月5日に1位を記録しています。




和訳版はこちら。



<<音時さんによる和訳はこちら>>


こちらがそのスペイン語バージョンです。



コメント

4 件のコメント :

ローリングウエスト さんのコメント...

ビーチ・ボーイズの「ココモ」は新しい復活曲と言う印象です。サーフィン好きのウィルソン3兄弟を中心に世界的なブレイク曲はやはり「サーフィンUSA」が一番有名ですね!「カリフォルニア・ガールズ」はカリフォルニアを世界的メジャーにしたご当地SONG!最大ヒット曲「グッド・ヴァイブレーション」はブライアンが長らく溜めていた様々なアイデアを徹底的に注ぎ込み、ミュージシャン20人を集め、様々な楽器で重層的録音を行い完璧なセッションが繰り返されて作曲したのですよ。レコーディング期間は3ケ月、190時間の録音・編集が重ねられついに完成、1966年秋に全米・全英NO1のセールスを記録しました。この曲を契機にビートルズとビーチボーイズのライバル意識に火が付き、ロック史に輝く金字塔が次々と生み出されました。ブライアンはビートルズの「ラバー・ソウル」に衝撃を受け、対抗心を燃やし当時では珍しいコンセプト・アルバム「ペット・サウンズ」を輩出!今度は逆にビートルズが衝撃を受け、このアルバムを超える名盤を作ろうと決意し、ロックに輝く金字塔名盤「サージェント・ペッパーズ」が生まれたのです。
(PS)明後日はいよいよ梅雨明け宣言ですかね?国民が本格的に夏休み気分になってきますが、小生は猛暑の夏は外出を控えTVに噛り付きオリンピック三昧のモードで臨みます。(笑)

かんた さんのコメント...

ローリングウエストさん、再びコメントありがとうございます。

私はそれほどビーチボーイズには詳しくないのですが、『グッドバイブレーション』は、彼らの中ではとても実験的なことをやっている楽曲だなという印象があります。
なかでも、あの楽曲ではテルミンを使用しているあたりが、その象徴でしょうか?
レッド・ツェッペリンよりも早くこの楽器に目を付けた彼らは、本当に時代の最先端を求めていたという印象でした。

みん さんのコメント...

かんたさん、

こんにちは。
この曲を聴くと、バブル時代を思い出します。
映画も流行りましたね。(ハスラーとかね…)

ビーチボーイズというと(ドラマのタイトルになってましたね)
Sutfin' U.S.A しか知らなくて、この曲がビーチボーイズとは
知らなかったです!



かんた さんのコメント...

みんさん、コメントありがとうございます。

『ハスラー2』もトム・クルーズが出演していましたね(主演はポール・ニューマン)。
この映画がきっかけで、プール・バーが大流行しました。
もちろん、私は行ったことがありませんが…。

>Sutfin' U.S.A しか知らなくて、

私もビーチ・ボーイズに関してはそれほど詳しくありませんが、もしもビートルズがアメリカのバンドだったらビーチ・ボーイズになっちゃうんじゃないかと思っています。
その証拠に、日ごろお世話になっている240さんによると、ビートルズが唯一影響を受けたアメリカのバンドというのが、ビーチ・ボーイズなのだそうです。
なるほど『Back In The USSR』なんて、完全に『Sutfin' U.S.A』を意識したタイトルですから。