わたくしこの曲、ずっとビーチ・ボーイズが歌っているのだとばかり思っていました。
1974年にイギリスのファースト・クラスというグループが歌っていた曲だったんですね。
曲を書いたのは、のちに同ユニットを結成するジョン・カーターという人。
彼が奥さんとともに曲を書き上げ、すぐさまセッション・シンガーであるチャス・ミルズらを雇い、ファースト・クラスを結成させ、本曲リリースに至ったわけです。
ところでこの曲、ラスト近くには、例の印象的なフレンチ・ホルンのフレーズが聞こえてきますが、このフレーズは先日した『ふたりのイエスタデイ』のオープニングでも用いられているフレーズです。
そのため、時系列でいえばストロベリー・スイッチブレイドがこの曲をパクったのかと思われがち。
でも、どうやら違ったみたいです。
あのフレーズは、もともとはシベリウスの交響曲第5番の第3楽章に使用されているフレーズで、先にそれをジョンが使用した形となっております。
そういう経緯があるからでしょうか、当初、この曲の作者であるジョンは、を著作権の侵害として訴訟されていたそうです。
シベリウスの死去が1957年ですから、ちょっと拝借するには早すぎたようです。
なおこの訴訟は、印税の半分をシベリウス側に渡すことで和解に至りました。





初登場は1974年7月20日の74位。
同年10月5日より2週連続4位を記録しています。




<<音時さんによる和訳はこちら>>


こちらがその、シベリウスの交響曲第5番・第3楽章です。
巨匠、セルジュ・チェリビダッケの指揮でどうぞ。




やっぱり出だしの部分は、こちらに似ているんですよねぇ…。
達郎さん、『クリスマス・イブ』を真夏に作られたのかな?
たしかに、クリスマス・ソングを時期に合わせてリリースするとなれば、夏に作曲してギリギリかもしれません。